SBI証券口座へのおすすめの入金方法3選

投資

SBI証券口座を開設したから他の銀行に置いてあるお金を移したいなあ。でも手間がかかるのは嫌だし、手数料を取られるのも嫌だ。入金の手続きしてからすぐに反映してほしいなあ。どんな入金方法があるんだろう。

今回はこんな要望、疑問に答えていきます。

わたし自身、SBI証券を利用していて同じ気持ちを持ったことがあります。今回はおすすめの入金方法を3つお伝えした上で、その中でも実際にわたしがやって「楽だなあ」「手数料かからなくていいな」と思った方法を2つ伝えたいと思います。

結論からお伝えすると、以下の3つです。

  • 即時入金
  • リアルタイム入金
  • コンビニATM利を利用

わたしたちは日々忙しい毎日を送ってますから、なるべく時短で、手数料無料で入金したいですよね。特に手数料は蓄財レースでは払ってはいけないもの第一位です( ´∀` )

手数料について知りたい方はSBI証券で手数料を減らす。Tポイント活用法と金利アップの方法とは?投資の盲点。手数料が投資のパフォーマンスに与える影響とは。をご覧ください。

即時入金

これはその名の通り、入金手続きをしたら、その瞬間にお金がSBI証券に移る方法です。メリットとしては手数料無料で、手続きが終わったその時から金額が反映されることです。デメリットとしては、利用するためには提携している金融機関のネットバンキングが必要になることです。最初だけ面倒です。しかし、それさえ終わってしまえば、その後は楽ちんです。そして後述するリアルタイム入金もそうですが、基本的には法人ではなく個人の利用になります。提携可能な金融機関についてはSBI証ホームページ(SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA (sbisec.co.jp))をご覧ください。

リアルタイム入金

こちらは即時入金と名前の意味がほとんど同じで違いがわからないって方も多いと思います。わたし自身そうでした。手数料無料なのは変わらないです。違いとしてはネットバンキングの登録が不要ですが、SBI証券WEBサイトから口座振替登録が必要だったり、利用可能な時間帯が各金融機関の利用可能時間内に限られることなど、手間がかかる面もあります。こちらも提携金融機関はSBI証券ホームページから確認できます。

また、即時入金とリアルタイム入金の違いを表にしたものがSBI証券のホームページにあったので貼っておきます。

SBI証券HPから抜粋

コンビニATMを利用

この方法は入金に少し手間がかかりますが、ネットバンキングの登録や口座振替登録が必要ない入金方法です。まずは住信SBIネット銀行とネット銀行のアプリ、SBIハイブリッド預金を用意します。次に他行からお金を引き出し、ローソンやセブンイレブンなど、住信SBIネット銀行が利用可能なATMのあるところに行きます。ここでスマホ取引のボタンを押し、あとは指示に従って入金手続きを行うだけです。

メリットとしては手数料がいらない、ネットバンキングや口座振替登録などの面倒な手続きがいらないことですが、デメリットとしてはわざわざ銀行でお金をおろして、それをコンビニATMに行って住信SBIネット銀行に入金しなければいけないことです。またそれをSBIハイブリッド預金に口座振替するのもちょっと面倒です。30秒で終わりますが( ´∀` )

あと、1日の入金額の上限が50万、月の入金額の上限が200万と決まってます。わたし含め、「そんな入金力ないわ」って方がほとんどかと思いますが( ´∀` )

まとめ

ここまでSBI証券口座へのおすすめの入金方法3選を話してきましたが、その中でもわたしのおすすめは即時入金とコンビニATMを利用した入金方法です。特にコンビニATMは面倒な手続きを踏まずに入金ができるので、即時入金ができるようにネットバンキングを開設するまでの入金方法として利用して、ネットバンキングが使えるようになったら即時入金に切り替えるのがいいかと思います。もちろん、SBI証券と提携していない銀行とあるのでまずは公式サイトで確認してみてください。

ネットバンキングの登録なんて面倒くさい、ネットのことはよくわかんないからわたしにはできないと反論される方もいると思いますが、ご家族に協力してもらったり、ご自身で調べてみましょう。今日からでも遅くありません。今よりも豊かな生活を送るために、「今日から、今すぐ行動しましょう。行動しない人には何も訪れません」

この記事を読んで少しでも豊かになりたい、変わりたい、けど、まだ証券口座を開設していないという方は下のリンクからできます。行動あるのみです。

以上で終わります。最後まで読んでいただきありがとうございました😊

人気ブログランキング - 投票処理中

コメント

タイトルとURLをコピーしました