twitterで着実にフォロワーを増やす方法を解説。再現性の高い方法です。

SNS運用

みなさん、こんにちは♪カンガルーです🦘
今回はわたしのtwitterアカウント「カンガルー@投資&10年後にサイドFIRE」が、0.5万垢になったことを記念して、「どのようにこれだけたくさんの方と繋がることができたのか」について解説していきたいと思います^^

そもそもわたしがtwitterを始めたのは2022年1月の下旬です。この記事を書いているのが2022年10月の上旬になります。今なお着実にフォロワー数が増え続けています😆

「twitter始めてしばらく経つけどなかなかフォロワーさんが増えない」「ツイートする上で気をつけることが知りたい」といったいった疑問にお答えできればと思います^^


正直この記事は出すか出すまいか迷っていました。というのもこういう記事を書くと少なからず「自慢かよ」とか「裏でそういうこと考えながらtwitterやってたのかよ」という批判が出てくると思ったからです。しかしtwitterで多くの人と繋がることを純粋に楽しんでる方々も多くいらっしゃることでしょう^^ そんな方々のために何か力になれればと思い、今回の記事を書くことを決めました。

さて、わたしはメディアに出ている有名人でもなければ、コミュニケーションをとるのが得意な人間でもありません。むしろ空気を読むのが苦手なのでは?と指摘されるくらいです笑 そんなわたしでも出来ているのですから、これからお話しする内容は再現性の高い方法かと思います。ただ、わたしのようにすれば必ず多くのフォロワーさんと繋がることができると保証するものでもないので、その点はご了承ください^^
前置きが長くなりましたね。それでは解説に移りましょう😊
わたしがtwitterを運用するにあたり気をつけていること4選です。どうぞ^_^

ツイートの向こうにいるのは生身の人間である

一つ目はツイートは丁寧にするということです^^毎回のツイートを考えるのに時間を取れと言ってるのではありません。ツイートの向こう側には自分と同じ人間がいることを忘れずにツイートすることを心がけましょう♪ 相手の顔が見えない分ちょっとした言動で相手を不快な気持ちにさせてしまう可能性が高いからです。twitterに限らずLINEやメールでも同様のことが言えます^^ また、ツイートの相手が人間である以上、発信する情報は正確でなければなりません。例えばわたしは主に投資やお金に関するツイートをしていますが、必ず信憑性のある書籍や公的機関の情報から学び、それをもとにツイートをしています^_^ 間違った情報や嘘を流しても、いずれバレるので、絶対にやめましょう。

ツイートを目立つようにしよう

二つ目はツイートの外観についてです。一般的にツイートは「つぶやき」ですから、数行で終わってしまうのが普通です。しかしtwitterはみなさんもご存知のように新しいツイートがどんどんと出てきますよね。その中で自分のツイートを際立たせるには、色をたくさん使ったり、行間を空けて見やすく、かつ縦長にすることで目に入る可能性を上げるようにしましょう^_^ さらにツイートの回数を増やす事も効果的です。

また、ツイートのコンセプトをはっきりさせることでツイートは目立つようになります^_^ 例えばわたしの場合はお金や投資の知識を発信することをコンセプトにツイートしています🥰

まずは自分からフォローしよう

最後三つ目は「フォロワーさんを増やしたかったら、まずは自分からフォローしよう」です。特にtwitterを始めてまもない頃は誰も自分のことを知りません。そんな自分をフォローなんて誰もしません。まずは自分がフォローする。フォローされると、相手もしたくなる^_^ 人間そんなもんですよね。だってフォローされると嬉しいじゃないですか🥰 実際にわたしのアカウントのフォローした人数とフォロワーさんの人数を見てください。わたしがフォローした人数の方が圧倒的に多いですよね笑 実際わたしは自分のツイートにいいねしてくれた人はみんなフォローしています^_^

#を使おう

「#〜」という文言をプロフィールに載せてみましょう^_^ #をつけると検索した時にヒットするようになります。つまり、多くの人に見られる可能性が高くなるのです。わたしも多くの#をプロフィールに載せてから、より多くの方にフォローしていただくようになったので、みなさんもぜひ一度お試しください♪ わたしのプロフィールも参考になればうれしいです😆

まとめ

以上、わたしがtwitterを始めてから気をつけていること4選でした。どれもこれも意外と普通のことだったのではないでしょうか。特別なことはしていません。つまり誰にでも再現可能なのです。そうでなければ、この記事はただの自慢になってしまいますからね^_^
この記事がこれからtwitterを始めるという方、もう始めてるけど、なかなかフォローされないという方の助けになればうれしいです♪😃
今日も最後まで見ていただきありがとうございました😊

それではまた次の記事でお会いしましょう♪ もしこの記事が好評でしたら、twitterやブログに関する役立つ情報を今後も発信していきたいと思います^_^ コメントもお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました