みなさん、こんにちは♪ カンガルーです🦘
この記事では、
「これからブログを始めたい」
「オススメのアフィリエイトサービスを知りたい」
という方に向けて、わたしがオススメするレンタルサーバーやアフィリエイトサイトをご紹介します♪
「ブログを始めたいけど、どのサーバーがいいのかわからない」
「アフィリエイトをやっていきたいけど、いろんなアフィリエイトサービスがあってどれがいいかわからない」
こんな疑問を解決していきます。
それではさっそく見ていきましょう♪
オススメのレンタルサーバー
一つ目は「ConoHa WING」です。

国内最速、最安級、超安定の3つを柱に掲げているサーバーですね。
さらに初期費用無料、永久ドメイン2つ無料、Wordpress簡単セットアップがあります。
一つずつ解説していきますね♪
国内最速
国内レンタルサーバーサービスの中でWebサーバー処理速度を調査したところ、ConoHa WINGの処理速度が最も速く、2位に約2倍の差をつけて第1位という結果となったそうです。処理速度は非常に大切で、執筆している時のストレス軽減や効率化にもつながります。
最安級
これも非常に大切ですね。初期費用がかからない上に、月額費用も元々安いのですが、今ならなんと!最大47%も割引してくれています♪ 選択するプランや契約期間によって割引率は上下しますが、長く付き合う自分だけのサイトですから^_^
安く済む分にはありがたいですよね。
稼働率
サーバーのうち、どれだけが働いているかを表した割合ですね。なんと!脅威の99.99%だそうです。超安定したサーバーである証拠ですね。
永久ドメイン2つ無料
ドメインとはいわばインターネット上のサイトの住所のようなものです。なので、2つとして同じものはありません。
よくhttps://の後に○◯◯◯.comとか付いてますよね。これがドメインです。
つまりインターネットという世界に自分だけの住所を2つも持てるんです。すごくないですか?😊
WordPress簡単セットアップ
最後はこれ!ブログを運営する上で欠かせないのがWordpressというブログを書くための基盤を設定することです。
「えー、そんなの作れないよ」
って思う方もいると思いますが、これは自動でやってくれます。それが簡単セットアップです。もちろん無料です♪
ちなみに,わたしもConoHa WINGのサーバーを愛用しています。
2つ目は「ロリポップ」というレンタルサーバーです。

ロリポップは利用者満足度,利用満足度でともにNo.1のようです.
ロリポップでは以下のような特徴があります.
WordPressを60秒で自動立ち上げ,満足度94%のサポート体制,独自SSL化,速さと安定性を重視したハイスピードプラン(従来比2倍)
ここで
「SSL化ってなに?」
って声が聞こえますね.SSL化とはインターネット上の通信を暗号化することです. インターネット上通信は悪意のある第三者に傍受、改ざんされる可能性がありますが、SSL化によってサーバとブラウザの通信を暗号化することですることによって、安全性を高めることができます。
また「ロリポップ」は現在新規契約に限り特典を用意しています.それが「ブログを始めるためのお役立ち情報」「SocialDog割引クーポン」「PIXTA割引クーポン」「記事を執筆して初成果報酬をゲットしよう」です.それではひとつずつ解説していきます.
ブログを始めるためのお役立ち情報
送られてくるメール内の「■ブログ始めるためのお役立ち情報」から確認します。
記事を閲覧するために必要なログイン情報もメール内に記載されています。
SocialDog割引クーポン
SocialDogとはTwitterの運用・分析ツールです。
SocialDogで使用可能な30%OFFクーポンを送られます。
メール内の「■Social Dog 割引クーポン」よりクーポンコードを確認しましょう。
PIXTA割引クーポン
PIXTAとは画像素材サイトです。
PIXTAで使用可能な20%OFFクーポンを送られます。
メール内の「■PIXTA 割引クーポン」よりクーポンコードを確認しましょう。
記事を執筆して初成果報酬をゲットしよう
ロリポップを契約している人限定で応募できるアフィリエイトプログラムが用意されており,成果を得るまでの流れを体験するために、対象となる記事を執筆した人を対象に、A8.net経由で成果報酬が支払われます(報酬のお支払いには一定の審査があります)。
対象となる記事は全部で3記事。1記事550円(税込)の報酬額であるため、最大で1,650円(税込)の成果報酬を受け取ることができます.
ということでロリポップもConoHa WINGに負けず劣らずの素晴らしい性能であることがわかりました.
最後に紹介するのは「エックスサーバー」です.

「エックスサーバー」は国内シェアNo.1,サーバー速度No.1が売りのレンタルサーバーです.
それだけではなくConoHa WING同様に月額利用料を割引き(-30%)したり新規契約者に対してAmazonギフト券やiPadやiPhoneなどが抽選で当たるなどのキャンペーンもしています.
その他にも以下のような特徴があります.
WordPressの簡単インストール機能
簡単インストール知識がなくてもクリックするだけでWordPressを使用できるようになります.
簡単移行
他社サーバーで運用中のWordPressを、必要事項の記入だけでかんたんに移行することができます。
独自SSL
絶対必須のSSL証明書が無料・無制限で利用可能。ドメインを選んでクリックするだけで簡単設定。
自動バックアップ
毎日バックアップ処理を実施。万が一のリスクにも備えます。
エックスサーバーも非常にクオリティーの高いレンタルサーバーですね.
ここまでおすすめのレンタルサーバーを3つご紹介しましたが皆さんいかがでしょうか。ご自身に合ったサーバーで自分だけのオリジナルブログを作ってみてください.
それでは次におすすめのアフィリエイトサイトをご紹介します.
おすすめのアフィリエイト
一つ目は「もしもアフィリエイト」です.

「もしもアフィリエイト」はわたしの場合は主に物販のアフィリエイトを作成するときに利用しています.というのもYahooショッピング,Amazon,楽天市場という世界でも通用するネット通販会社と提携を組むことができ,品数はもはや無限大だからです(笑)
他にも「通常報酬に12%の上乗せするW報酬制度」「特別単価の条件について」「知っておきたい広告主の気持ち」などもしもアフィリエイトでしかないキャンペーンも多くあります.
アフィリエイトブログをやるなら必ず押さえておきたいサービスのうちの一つですね.
次に紹介するのが「A8net」です.かわいいハチさんのキャラクターでおなじみですね.

「A8net」は日本最大級のアフィリエイトで広告主数23000社以上,登録サイト数310万以上,アフィリエイトASP満足度12年連続No.1の大手アフィリエイトサービスです.「A8net」は「セルフバック」というものがあり,自分でサービスを申し込んだ際に報酬が振り込ませるというものがあります.つまり誰かに買ってもらわなくても財布にお金が入ってくるシステムです.これが「A8net」の大きな特徴の一つと言えるでしょう.
アフィリエイトサービス最大手の「A8net」も必ずお世話になるサービスです.
最後にご紹介するのは「アクセストレード」です.
「アクセストレード」の特徴は何といっても金融関係のアフィリエイトが多いことです.証券口座開設系のアフィリエイトは単価が高いことでも有名ですよね.SBI証券や野村證券,LINE証券など一度は耳にしたことがある証券口座のアフィリエイトやFXの口座などもあります.
その他にももちろん様々なアフィリエイトがありますし,「A8net」のセルフバックと同様にアクセストレードには「アフィバック」と呼ばれる制度があります.
高単価のアフィリエイト,特に口座開設系のアフィリエイトを出したい方はぜひ登録してみてください^_^
まとめ
いかがでしたでしょうか.今回は
「ブログを始めたいけど、どのサーバーがいいのかわからない」
「アフィリエイトをやっていきたいけど、いろんなアフィリエイトサイトがあってどれがいいかわからない」
という方におすすめのレンタルサーバーとアフィリエイトサービスをご紹介いたしました.
少しでも参考になればうれしいです.ぜひ一緒にブログ,そしてアフィリエイトをやりましょう(o^―^o)ニコ
またこのブログではSNS運用についての記事も掲載してありますのでよかったら下記にリンクからご覧ください(^▽^)/
twitterで月に1000人のフォロワーを増やす方法を解説。再現性の高い方法です。
人気ブログランキング3位のブロガー直伝。ブログが続けられなくて困っているあなたへ継続のコツを教えます。
それでは今回はこの辺で.また次の記事でお会いしましょう👍
コメント