みなさん、こんにちは♪カンガルーです🦘
今回は久しぶりにズボラ飯を作っていきたいと思います。使う食材は3種類ですが、ボリュームも栄養も満点です。豚肉も使っているので、夏バテ防止にもなりますよ^_^ 画像付きで説明していきますね😆
それでは見ていきましょう♪
使う食材と調味料は以下の5つです。

一つ一つの食材も安いものを使ってます♪
次に調理手順です^_^
① ニラを適当な長さに切る。

② まな板にキッチンペーパーを敷いて豚肉の水分を取る。

③ 豚肉に塩コショウをもみこみ、その上にスライスチーズを乗せる。

④ スライスチーズの上に先ほど切ったニラを乗せる。

⑤ 両面を焼いていく。

⑥ 両面に焼き目がついたらフタをして火を切って蒸す。

⑦ 数分間放置したら出来上がり^_^

これで出来上がりです。簡単でしょう^_^
時間ない時にはぜひみなさんも作ってみてください😊 ちなみに材料費は全部で396円です😆 節約レシピとしても合格点ですかね笑
それではまた気が向いたらズボラ飯を作っていきますね。ではでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました😊
そのほかのズボラ飯については下記をご覧ください♪
初心者向け。おいしいチャーハンの作り方について詳しく解説。だれでも簡単にできる方法とは。
忙しい人の味方。すぐにできる豚しゃぶの作り方について詳しく解説!栄養満点だけど簡単にできます^_^
ちょっとぜいたく。おいしいローストビーフの作り方を徹底解説。
ズボラ飯作ってみた回。今回はホタテを使ったボンゴレ・ビアンコ。

投資信託ランキング


コメント